0120-333-494

【①到着、準備、挨拶】

写真付き手順解説〜トイレ〜1.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜2.jpg

現場に到着。所定の位置に車を駐車します。
作業に使用する資器材、洗剤を車から降ろします。
そして、作業に入る前にお客様に挨拶をします。


②清掃前チェック、準備】

写真付き手順解説〜トイレ〜3.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜4.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜5.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜6.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜7jpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜8jpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜9jpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜10jpg.jpg

清掃前チェックを行います。
汚れている箇所、汚れの度合いを確認します。(汚れの度合いにより使用する洗剤を変更することもあります。) 設置されている備品(トイレットペーパー、石鹸、ゴミ箱など)を清掃するために移動します。 *汚れが写りこんでいる画像につきましては、白黒に変換しております。


【③拭き掃除】

写真付き手順解説〜トイレ〜11jpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜12jpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜13jpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜14jpg.jpg

拭き掃除をします。照明、壁面、スイッチ、ドアなど拭いていきます。
掃除の基本に従い、高い所にあるものから順に拭いていきます。
基本は水拭き、から拭きですが汚れの度合いにより弱アルカリ性の洗剤を使用する場合もあります。


【④洗面台の掃除】

写真付き手順解説〜トイレ〜15vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜16vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜17vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜18vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜19vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜20vjpg.jpg

洗面台を掃除します。
洗面ボウルをはじめ、洗面台全体をパット、スポンジなどを用いて磨いていきます。 (慎重に資器材を選別しながら素材を傷つけないよう注意して磨いていきます。)
そして全体を水拭き、から拭きをして仕上げます。


【⑤小便器の掃除】

写真付き手順解説〜トイレ〜21vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜22vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜23vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜24vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜25vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜26vjpg.jpg

小便器の掃除をします。
洗剤を撒き、小便器全体(小便器、ステンレスのパイプなど)をパット、スポンジを用いて磨いていきます。(洗剤は酸性のものを使用します。)
汚れが落ちているか確認しながら手で磨いていきます。
そして全体を水拭き、から拭きをして仕上げます。


【⑥大便器の掃除】

写真付き手順解説〜トイレ〜27vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜28vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜29vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜30vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜31vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜48vjpg.jpg.psd.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜34vjpg.jpg

大便器の掃除をします。
洗剤を撒き、大便器全体(大便器、便座、ステンレスのパイプなど)をパット、スポンジを用いて磨いていきます。(ここでも洗剤は酸性タイプのものを使用します。)
取り外し可能な便座である場合は外して掃除します。
そして全体を水拭き、から拭きをして仕上げます。
お客様が手で直接触れる箇所(便座、ペーパーホルダー、ドアノブ)はアルコールの除菌スプレーを散布し、水に流せる紙で拭きあげます。


【⑦床の掃除】

写真付き手順解説〜トイレ〜35vjpg.jpg

床の掃除をします。 基本は水拭き、から拭きをしてキレイにしていきます。
ヒールマーク(靴裏のゴム跡)などで汚れている場合は、アルカリ洗剤を塗布しパットで擦り、汚れを落とします。


【⑧その他の掃除】

写真付き手順解説〜トイレ〜36vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜37vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜49vjpg.jpg.psd.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜39vjpg.jpg

その他に、設置されている備品(洗剤の容器など)を拭き掃除し、もとの場所に戻します。
最後にペーパーホルダーを拭き、トイレットペーパーを三角折りします。 これで掃除完了です。


【⑨清掃後チェック、挨拶、作業終了】

写真付き手順解説〜トイレ〜40vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜41vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜42vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜43vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜44vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜45vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜46vjpg.jpg
yazirusi4.jpg
写真付き手順解説〜トイレ〜47vjpg.jpg.psd.jpg

清掃後チェックを行います。
汚れが残ってないか念入りにチェックしていきます。
最後にお客様にもチェックして頂きます。
これで作業終了です。

マンション・アパート・ビル

おすすめコンテンツ

業者選びの\ワンポイント/

業者選びのワンポイント

業者を選ぶ際には5ポイントを抑えておきましょう!

業者選ぶときの基準は?

業者選ぶときの基準は?

業者選び基準になるものはやはりお金。ここではよくある失敗などの事例も参考に詳しくご紹介!

定期清掃を行っている業者ってどんな会社があるの?

業者選ぶときの基準は?

定期清掃を行う業者には、
主に3つのタイプがあります。

連絡先はこちらまで

お気軽にご連絡下さいませ!
平日8:00〜12:00/13:00~17:00
TEL:0120-333-494


池袋支店
東京都豊島区南大塚1-39-2-1F
TEL:03-6902-1050

杉並支店
東京都杉並区松庵2-1-16-1F
TEL:03-5941-8831

秋葉原支店
東京都千代田区神田須田町1-8-3-901
TEL:03-3527-1166

さいたま支店
埼玉県さいたま市南区四谷1-12-30
TEL:048-767-6667

川口支店
埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-34-5
TEL:048-290-8240

横浜支店
神奈川県横浜市港北区大倉山3-26-8-202
TEL:045-642-8898

船橋オフィス
千葉県船橋市本町6-3-18
アイランドビル3階
ベストエフォートオフィス船橋内
TEL:0120-333-494
パートナーシップ店(PS店)
PS足立西新井店
東京都足立区関原3丁目

PS江戸川店
東京都江戸川区一之江7丁目

PS大井店
東京都品川区大井3丁目

PS大森店
東京都⼤⽥区⼤森北1丁目

PS葛飾店
東京都葛飾区青戸7丁目

PS小金井店
東京都小金井市本町1丁目

PS品川店
東京都品川区北品川3丁目

PS文京店
東京都⽂京区本駒込5丁⽬

PS川崎麻生店
神奈川県川崎市王禅寺⻄8丁⽬

PS川崎多摩店
神奈川県多摩区菅野戸呂6丁目

PS川崎宮前店
神奈川県川崎市宮前区平5丁目

PS横浜青葉店
神奈川県横浜市青葉区田奈町

PS大宮伊奈店
埼玉県北足立郡伊奈町西小針3丁目

PS川越ふじみ店
埼⽟県所沢市東所沢3丁⽬

PS所沢店
埼玉県入間市寺竹560

PS新座店
埼玉県新座市馬場1丁目

PS舞浜店
東京都江戸川区南葛西4丁目
フレンドシップ店(FS店)
FS仙台若林店
宮城県仙台市若林区成田町98

FS磐田店
静岡県磐⽥市富丘50-3

FS大府店
愛知県大府市共栄町4-96

概算のお見積りにつきましては、
随時受け付けております。
下記バナーよりお気軽にご連絡下さい。