0120-333-494

アパート・マンションの清掃サービスに関すること

結構大きい物件なのですが、本当に定額ですか?

料金につきましては、原則として当HP記載の料金で承っております。

定額にならない場合の要件につきましては各サービスページに記載しておりますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

どの範囲を清掃してくれるのですか?

清掃の範囲は大きく分けて2つになります。

ひとつが建物内、もうひとつが建物まわりです。 建物内としては、エントランス、通路・階段、各ドアまわりが主な清掃範囲となります。建物まわりは、駐輪場や駐車場を含む敷地内が範囲となります。室内の清掃や高所作業、壁面の清掃などは対象外となります。

どのような方が作業をするのですか?

日常清掃協会認定の「巡回清掃士」の資格保有者が作業にあたらせていただきます。

作業の内容は日常的な掃き掃除・拭き掃除の簡易的なものになりますが、「どこをどの程度清掃すると年間を通して環境を維持できるか」という点については一定の知識が必要となります。そのため資格検定の取得をはじめ、約30日にわたる研修期間を設け、スタッフ教育を行っております。

草取りなどもやってもらえますか?

雑草の対処についても作業範囲となります。

ですが、一定の範囲を超える雑草(敷地が広い、雑草の量が多い)については、通常外作業として個別に対応させていただいております。なお除草剤を使用できる場合は、除草剤を有効に活用して雑草の生育を抑えます。

作業後の報告書はもらえますか?

清掃後は「清爽報告書」を作成し、3営業日以内にお客様にメール送信いたします。

ご希望により、別途費用で作業後の様子を撮影した写真報告書(A4サイズ上に6点)を提出させていただきます。

あまり物件に行けないのですが、何か問題や異常があれば知らせてもらえますか?

当サービスは清掃・点検・報告がセットになったサービスですので、物件に異常やルール違反など問題を発見したときはしっかりご報告いたします。

特に多いのが粗大ゴミに関する報告です。不具合個所を見つける場合もありますが、細かいことでもなるべくお伝えするようにいたしております。

月に何回の清掃が適当ですか?

コストパフォーマンスという点から見ますと、月2回の巡回清掃がよろしいかと思います。

週1回作業のご依頼も大変多くいただいておりますが、敷地が広い場合やゴミ置き場が荒れやすい物件の場合は、週1回の作業をおすすめいたします。中小規模の物件で居住者様のマナーが比較的よく、ご自身でも定期的に訪問しゴミ拾いなどを行っている、ということでしたら月1回のご依頼でもよろしいかと思います。

おすすめの清掃プランは何になりますか?

少しコストはかかってしまいますが、巡回清掃と特別清掃の組み合わせをおすすめしております。

表面的なゴミやホコリは巡回清掃で除去しますが、土砂や雨・湿気、人為的な汚れなどが原因で、だんだんと床の美観が損なわれていきます。これらは掃き掃除や拭き掃除のみでは十分に対処できませんので、特別清掃として、水や洗浄剤、専用機械を使用して汚れを落としますが、年に数回この特別清掃を組み込むことで、長期的に美観を維持することができます。

オフィスの清掃サービスに関すること

トイレはどの範囲を清掃してくれるのですか?

主な清掃個所は洗面台まわり、便器まわり、そして床面です。

それ以外で部分的に対処する必要がある場合(例えば換気扇カバーのホコリ除去)についても、できるかぎり柔軟に対応させていただきます。

どのような洗剤を使って清掃するのですか?

安全性の高い中性洗浄剤や除菌効果が高い加速化酸化水素を主成分とした洗浄剤を使用しております。

加速化過酸化水素は除菌・除ウイルスの減少に高い効果が見込めるといわれているもので、COVID-19等のクラスター発生現場の清掃にも使われています。

どのような方が作業をするのですか?

日常清掃協会の資格講座『トイレキーパー』を受講した清掃専門スタッフが訪問・清掃いたします。

整頓・清掃・清潔の3つのSに留意したトイレ清掃を実施させていただいております。

月に何回の清掃がいいのですか?

トイレの使用頻度や従業員様の数にもよりますので一概には申し上げられませんが、例えば10人前後の事業者様の場合であれば、月に2回程度のご依頼でキレイに保たれているケースもございます。

ただし、外部の方も利用するトイレの場合であれば、週に1回は清掃が必要になるかと思います

オフィス内の掃除やカーペットの清掃などもやってもらえますか?

HP記載以外の清掃サービスも承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

お見積りや契約・解約に関すること

念のため見積書が欲しいのだけど可能ですか?

可能でございます。当ホームページの「ご注文・お見積書の発行」フォームからご依頼くださいませ。

今新築中なのだけどひとまず見積書をもらえますか?

可能でございます。当ホームページの「ご注文・お見積書の発行」フォームからご依頼くださいませ。

契約の流れはどのようになりますか?

発注をいただきましたら清掃契約を結ばせていただきます。

契約期間は3カ月間となり、以後は自動更新となります。なお契約は電子契約で手続きさせていただいております。

中途解約はできますか?

契約期間中の中途解約は承っておりませんが、様々なご事情もあろうかと思いますので、契約期間を3カ月間と短く設定させていただいております。

契約期間が満了する1カ月前までに解約のご連絡をお願いしております。

支払い方法はどうなりますか?

口座振替もしくは銀行お振込みでお願い申し上げます。

 \ お気軽にお問合わせ下さい /

0120-333-494
営業時間
平日:8:00~12:00/13:00~17:00

マンション・アパート・ビル

おすすめコンテンツ

業者選びの\ワンポイント/

業者選びのワンポイント

業者を選ぶ際には5ポイントを抑えておきましょう!

業者選ぶときの基準は?

業者選ぶときの基準は?

業者選び基準になるものはやはりお金。ここではよくある失敗などの事例も参考に詳しくご紹介!

定期清掃を行っている業者ってどんな会社があるの?

業者選ぶときの基準は?

定期清掃を行う業者には、
主に3つのタイプがあります。

連絡先はこちらまで

お気軽にご連絡下さいませ!
平日8:00〜12:00/13:00~17:00
TEL:0120-333-494


池袋支店
東京都豊島区南大塚1-39-2-1F
TEL:03-6902-1050

杉並支店
東京都杉並区松庵2-1-16-1F
TEL:03-5941-8831

秋葉原支店
東京都千代田区神田須田町1-8-3-901
TEL:03-3527-1166

さいたま支店
埼玉県さいたま市南区四谷1-12-30
TEL:048-767-6667

川口支店
埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-34-5
TEL:048-290-8240

横浜支店
神奈川県横浜市港北区大倉山3-26-8-202
TEL:045-642-8898

船橋オフィス
千葉県船橋市本町6-3-18
アイランドビル3階
ベストエフォートオフィス船橋内
TEL:0120-333-494
パートナーシップ店(PS店)
PS足立西新井店
東京都足立区関原3丁目

PS江戸川店
東京都江戸川区一之江7丁目

PS大井店
東京都品川区大井3丁目

PS大森店
東京都⼤⽥区⼤森北1丁目

PS葛飾店
東京都葛飾区青戸7丁目

PS小金井店
東京都小金井市本町1丁目

PS品川店
東京都品川区北品川3丁目

PS文京店
東京都⽂京区本駒込5丁⽬

PS川崎麻生店
神奈川県川崎市王禅寺⻄8丁⽬

PS川崎多摩店
神奈川県多摩区菅野戸呂6丁目

PS川崎宮前店
神奈川県川崎市宮前区平5丁目

PS横浜青葉店
神奈川県横浜市青葉区田奈町

PS大宮伊奈店
埼玉県北足立郡伊奈町西小針3丁目

PS川越ふじみ店
埼⽟県所沢市東所沢3丁⽬

PS所沢店
埼玉県入間市寺竹560

PS新座店
埼玉県新座市馬場1丁目

PS舞浜店
東京都江戸川区南葛西4丁目
フレンドシップ店(FS店)
FS仙台若林店
宮城県仙台市若林区成田町98

FS磐田店
静岡県磐⽥市富丘50-3

FS大府店
愛知県大府市共栄町4-96

概算のお見積りにつきましては、
随時受け付けております。
下記バナーよりお気軽にご連絡下さい。